
通所リハビリテーション
短時間の運動で、
健康維持、体力づくりを!
当院南側の医療モール1F
2022年4月11日(月)開業

当院の通所リハビリテーションの特徴
- 1整形外科医の指⽰に基づいて 
 個別に計画したリハビリテーションを提供しております。
- 通所リハビリテーションのご利⽤に先⽴って、リハビリテーション計画策定のための、もりもと整形外科での診察が必要となります。

- 2マシンを利用して効率的な筋力、持久力トレーニング 
- マシンを利用して、効率よく上下肢をトレーニングし ⽇常⽣活動作の向上を図ります。

- 3各種器具をもちいて、トレーニング後に使⽤した 
 筋⾁や関節のリラクゼーションを図ります。
- ウオーターベッド、ホットパック(温熱療法)、メドマーなど、器具をもちいての筋⾁や関節のリラクゼーションを図ります。

使⽤するマシン、およびリラクゼーション器具
- nu step
 
- 全⾝のエクササイズを可能にする器械です。座った状態から滑らかなステップ運動を⾏うことで、全⾝の主要筋⾁群を働かせます。 
- レッグエクステンションなど
 
- 個⼈に合わせて負荷を調節し、四頭筋やハムストリングスといった筋⾁の強化を効率よく⾏います。 
- ウオーターベッド
 
- ⽔流の⼒を⽤いて、頸部から背部腰部から下肢に⾄るまで全⾝の筋⾁、腱、靭帯の凝りをほぐし、⾎⾏改善を図ることのできるリラクゼーション器具です。 
- メドマー
 
- 下肢の⾎液やリンパ液の流れを改善し、下肢にむくみの改善や筋⾁のトレーニングを終了した後のクールダウン効果もあるリラクゼーション器具です。 
- ホットパック
 
- 患部や深部組織に、遠⾚外線効果をもちいて温熱を与え、⾎⾏改善、筋⾁や関節の柔軟性向上、筋⾁の疲労回復を図りことができるリラクゼーション器具です。 
送迎サービスをご利用いただけます
ご自宅まで送迎サービスを行なっています。ぜひご利用ください。
 
サービスの流れ
※ あくまでも⼀例です。内容はご利⽤者様により異なります。
午前ご利用の一例
- 9:00
- 
送迎 
- 9:05
- 
検温、⾎圧測定 
- 9:10
- 
集団体操 
- 9:25
- 
個別リハビリ〜 
 マシンによる筋⾁訓練〜
 各種器具を⽤いたリラクゼーション
- 10:20
- 
休憩 
- 10:30
- 
ご⾃宅へお送り 
施設概要
| 営業日 | ご利⽤可能時間 | 
|---|---|
| ⽉曜⽇〜⾦曜⽇ | 午前 9:00〜10:30/10:30〜12:00 午後 13:00〜14:30/14:30~16:00 | 
周辺地図
もりもと整形外科
通所リハビリテーション
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁⽬12-6
松弥サウスモール2 1F
 



 
 
 
 
 
 
 

